脊柱管狭窄症はなぜ歩けなくなるのか?

脊柱管狭窄症はなぜ歩けなくなるのか?
2022.07.15

こんばんは!

 

 

西海です。

 

 

今日も脊柱管狭窄症の話をしていきます。

 

 

脊柱管狭窄症では歩くことで腰や足に痛みやシビレが出てきます。

 

そしてこの原因は脊柱管が加齢により狭くなり神経を圧迫していると言われていますが

 

しかし実際には脊柱管が加齢で狭窄しているから歩けなくなるのではなく、股関節や背骨の問題や呼吸、足の使い方などによって脊柱管が狭窄されるからです。

 

今日はこの股関節の問題について話していきます。

 

 

脊柱管狭窄症の方の股関節は曲がったままで固まっています。

 

 

股関節が曲がった状態は腰が反った状態にもなっています.

 

ここで大事な事ですが脊柱管(背骨)は反ると関節や神経の出所が狭くなり、丸めると拡がります。

 

 

歩いていてしんどくなったらしゃがんだり座る事で、痛みやシビレがマシになってくるのは反る動きと反対の丸める動きによって脊柱管が拡がるからです。

 

このように股関節が曲がった状態で固まっていると脊柱管狭窄症の症状を助長します。

 

さらに歩く際に重要な機能として股関節が伸びる事(股関節伸展)があります。

 

股関節が伸びるとは曲がる方向と反対側に動くことです。

 

歩く際の蹴りだしの際には股関節伸展の動きが必要なのですが曲がった状態で固まったままだと股関節伸展の動きが出ません。

 

この動きが出ない分をどうするのかと言うと腰を反る動きで補います。

 

そうすることで余計に脊柱管が狭くなってしまい腰や足の症状が増悪してしまいます。

 

 

このように股関節の硬さが脊柱管狭窄症に影響することは分かってもらえたかなと思います。

 

 

また明日、脊柱管狭窄症に影響する要因についてお話していきますね😀

 

 

 

 

住所 : 〒655-0892
兵庫県神戸市垂水区平磯3丁目5−9
ワコーレ平磯305号室
交通 : JR東海道・山陽本線垂水駅 徒歩3分
山陽電鉄本線山陽垂水駅 徒歩3分
電話 : 080-7849-5019
受付 : 9時~21時(不定休)
Instagram